2024-06

おすすめグッズ・本

本レビュー:中学受験へのモチベーションがV字回復した「きみの鐘が鳴る」

受験生のやる気は常に高いわけでもなく、状況に応じて乱高下するものです。我が子も例外なく乱高下し、一時期は受験を続けることが困難と思ったこともありました。そんな中、一冊の本に出会いました。その本とは…やる気が乱高下し、環境の変化と共に読んだ一...
勉強サポート

中学受験成功の鍵!小学6年生の年間スケジュールと勉強計画

中学受験に成功するためには、小学6年生の年間スケジュールと勉強計画をしっかりと立てることが重要です。効率的なスケジュール管理で学習の質を高め、ストレスを軽減し、万全な状態で試験に望めるようにしましょう。小学6年生は中学受験準備の最終段階です...
環境サポート

中学受験する小学5年生の年間スケジュールと勉強計画

中学受験を成功するためには、小学5年生の年間スケジュールと勉強計画をしっかりと立てることが重要です。効率的なスケジュール管理で学習の質を高め、ストレスを軽減しましょう。中学受験でスケジュールをたてる重要性小学5年生は中学受験準備の重要な時期...
費用・学費

無償化するの?東京都私立中学の学費10万円助成!制度の解説

東京都には私立中学校に通う生徒の保護者をサポートするため、公益財団法人 東京都私学財団が「私立中学校等授業料軽減助成金事業」を行っています。この記事では、この制度について詳しく説明します。無償化についても説明します。私立中学に入る前にかかる...
費用・学費

【中学受験】東京都内私立中の学費平均額や値上げ状況は?

今回は、東京都が発表した2024年度の都内私立中学校の学費情報をもとに、最新の動向やポイントを詳しくご紹介します。この記事では、学費の平均額や値上げの背景、具体的な学校名を挙げながら、分かりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださ...
勉強サポート

中学受験の過去問題を無料で500校以上ダウンロードして入手する方法

私立中学の過去問題を見るには様々な方法があります。いくつかある中でコスパ最強のものが見つかりましたので紹介していきます。学校のHPから過去問題を入手する希望する中学校のホームページに直接アクセスすることで、過去の試験問題を入手することができ...
メンタルサポート

中学受験をテーマにしたおすすめの漫画・アニメ・ドラマ3選

中学受験はお子さんと保護者にとって一大イベントです。受験勉強に取り組む中で、やる気を引き出す良質なドラマや漫画は、モチベーションアップにも役立ちます。今回は、受験をテーマにした人気作品「二月の勝者 -絶対合格の教室-」「下剋上受験」「ドラゴ...

手紙?またはプレゼント?中学受験後の塾の先生にお礼はすべきか

中学受験終了後、親としてお世話になった塾に対して、感謝の気持ちをどう伝えるかは非常に大切です。適切なコミュニケーションとお礼の仕方は、子供の学びの場である塾との良好な関係を維持するためにも重要です。この記事では、そもそも塾へのお礼は必要か、...