こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。
現在、中学受験生の子どもと日々奮闘中!
私&妻の中学受験の経験を活かしつつ、令和の中学受験に対応するため、積極的に情報収集をしてわかったことを書いています。
うちの子に合ったもの合わなかったもの、勉強法・おすすめグッズ・志望校情報などつらつらと書いていきます。
X(旧Twitter)もやっています。不定期ですが投稿しているのでよろしければ見てみてください!
Follow @plus30blog
2024年1-2月に一都三県で行われた中学受験の志願者数をコアネット教育総合研究所という会社が出していました。
その内容を、私なりに神奈川県に絞り、共学・男子校・女子校別にまとめてみました!
本題の前に…
「情報量が多すぎてうちの子に合う学校って、どうやって探せばいいんだろう…」と、悩むことありますよね。我が家では無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】で学校探しが便利にできました!偏差値での検索はもちろん、土曜授業の有無・給食の有無・制服の種類などさまざまな条件で検索ができます。他にも注目は「スカウト機能」!なんとお子さんの性格や特徴を登録しておくと、興味を持った中学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されず安心して使えるので「ちょっと試してみようかな」と気軽に始められました。情報収集の負担が大きく減って、知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえます!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をインストールして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。きっとお子さんの強みを伸ばせる学校や塾との出会いがあるでしょう。

[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

注意事項
- コアネット教育総合研究所の資料を参照しています
- コアネット教育総合研究所は、日能研の志願者速報のデータを元に加工しています
- 偏差値は日能研が作成しているものとなります
- 対象データは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県です
そもそも偏差値とは何?という方は先にこちらをご覧ください。

偏差値がどれくらいに位置するのか知りたい方はこちらをご覧ください。

志願者数ランキング(神奈川県)
共学
順位 | 都道府県 | 偏差値 | 学校区分 | 学校名 | 2024年入試志願者数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県 | 57 | 共学 | 法政大学第二 | 971 |
2 | 神奈川県 | 59 | 共学 | 神奈川大学附属 | 717 |
3 | 神奈川県 | 67 | 共学 | 慶應義塾湘南藤沢 | 472 |
4 | 神奈川県 | 58 | 共学 | 中央大学附属横浜 | 416 |
5 | 神奈川県 | 51 | 共学 | 山手学院 | 350 |
6 | 神奈川県 | 42 | 共学 | 横浜創英 | 294 |
7 | 神奈川県 | 50 | 共学 | 公文国際学園 | 275 |
8 | 神奈川県 | 56 | 共学 | 青山学院横浜英和 | 245 |
9 | 神奈川県 | 50 | 共学 | 桐蔭学園 | 243 |
10 | 神奈川県 | 49 | 共学 | 関東学院 | 242 |
男子校
順位 | 都道府県 | 偏差値 | 学校区分 | 学校名 | 2024年入試志願者数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県 | 63 | 男子 | 浅野 | 1742 |
2 | 神奈川県 | 66 | 男子 | 栄光学園 | 705 |
3 | 神奈川県 | 69 | 男子 | 聖光学院 | 691 |
4 | 神奈川県 | 65 | 男子 | 慶應義塾普通部 | 569 |
5 | 神奈川県 | 59 | 男子 | 逗子開成 | 453 |
6 | 神奈川県 | 59 | 男子 | サレジオ学院 | 389 |
7 | 神奈川県 | 53 | 男子 | 鎌倉学園 | 357 |
8 | 神奈川県 | 47 | 男子 | 桐光学園男子部 | 187 |
9 | 神奈川県 | 39 | 男子 | 藤嶺学園藤沢 | 31 |
10 | 神奈川県 | 35 | 男子 | 武相 | 20 |
女子校
順位 | 都道府県 | 偏差値 | 学校区分 | 学校名 | 2024年入試志願者数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県 | 58 | 女子 | 湘南白百合学園 | 500 |
2 | 神奈川県 | 62 | 女子 | フェリス女学院 | 431 |
3 | 神奈川県 | 48 | 女子 | 鎌倉女学院 | 330 |
4 | 神奈川県 | 64 | 女子 | 洗足学園 | 259 |
5 | 神奈川県 | 50 | 女子 | 横浜共立学園 | 242 |
6 | 神奈川県 | 49 | 女子 | 日本女子大学附属 | 231 |
7 | 神奈川県 | 40 | 女子 | 横浜女学院 | 215 |
8 | 神奈川県 | 51 | 女子 | 横浜雙葉 | 197 |
9 | 神奈川県 | 46 | 女子 | カリタス女子 | 157 |
10 | 神奈川県 | 40 | 女子 | 神奈川学園 | 142 |
お子さんのレベル感と入試結果を見比べて適切な学校選びをしましょう。といっても、やはり全落ちしてしまう子は一定数います。今できることについてまとめました。
まとめ
MARCHの付属中学、慶應、そして神奈川県の御三家や県内で強い神奈川大学などが上位にきていました。女子校に関してはいわゆるお嬢様学校が人気のようです。
お読みいただきありがとうございました!
最後に、
「情報量が多すぎてうちの子に合う学校って、どうやって探せばいいんだろう…」と、悩むことありますよね。我が家では無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】で学校探しが便利にできました!偏差値での検索はもちろん、土曜授業の有無・給食の有無・制服の種類などさまざまな条件で検索ができます。他にも注目は「スカウト機能」!なんとお子さんの性格や特徴を登録しておくと、興味を持った中学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されず安心して使えるので「ちょっと試してみようかな」と気軽に始められました。情報収集の負担が大きく減って、知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえます!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をインストールして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。きっとお子さんの強みを伸ばせる学校や塾との出会いがあるでしょう。

インストールしてスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】
