当サイトのリンクには広告が含まれています。

進学くらぶ中学受験コースの費用•料金内訳を通塾と比較

進学くらぶ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは!スマホパパ(X:@plus30blog)です。

現在、中学受験生の子どもと日々奮闘中!
私&妻の中学受験の経験を活かしつつ、令和の中学受験に対応するため、積極的に情報収集をし、また経験してわかったことを書いています。
そのおかげか、子どもは『勉強嫌い』から『勉強好き』に変わりました!うちの子に必要だったもの合わなかったものに関わらず、調べたことはつらつらと書いていきます。

進学くらぶで中学受験をするにあたり、申込みをしてからわかったこともありました。今回は費用の詳細についてまとめていきます。

本題の前に…

リクルートのスタディサプリ小学講座を、塾と併用する人が増えています!塾で先生に聞けなかったり、苦手な単元を動画でプロ講師が1コマ15分程度で解説してくれて月額2,178円(税込)※webサイト経由の受講申し込みの場合
大手のサービスなので安心して使えて、スマホアプリで学べるので追加機材も不要!我が家の周りでも徐々に利用者が増えてきました。

↓まずは無料の資料請求・サンプル映像はこちら↓
【公式】スタディサプリ小学講座

塾に通った時の費用

塾代は、塾の種類やコースによって異なりますが、年間で平均100万円以上かかることも珍しくありません

小4から塾に通い始める場合、3年間で平均約200万円かかるのが相場です。

中学受験にかかる費用はそれだけではありません。詳しくは別の記事で。

進学くらぶの4年・5年・6年の費用・料金

費用は学年によって異なります。税込み料金で一覧表にしてみました。

学年年間一括払い毎月払い(月謝)
4年生155,760円
(12,980円/月)
14,080円
5年生182,160円
(15,180円/月)
16,500円
6年生195,360円
(16,280円/月)
17,710円

進学くらぶの料金・費用の内訳

進学くらぶに必要な費用は、入会金+高速基礎マスター+受講費+教材費です。受講費は、動画の配信など各種サービスを受けるために必ず必要となる費用です。

入会金

11,000円です。

高速基礎マスター利用料

19,700円です。これはウェブ上で計算や漢字の問題を解ける機能になります。この機能が不要という人でも、この利用料は必ず払う必要があります

受講費

受講費は4年生だと、毎月12,800円です。年間一括払いだと月割りで11,800円になります。5年生は一括払いで毎月13,800円。6年生は一括払いで14,800円になります。

あと、春期講習・夏期講習・冬期講習も含まれています。(講習の教材費も!)

テストは、週テスト・志望校判定テスト・組分けテスト・講習会判定テストが含まれています。(学年によって受けれる回数は異なります)

教材費

実は教材は購入必須ではありません。しかし、実際は教材に沿って動画が進むので教材はほぼ必須という現状です。解く問題は動画に映し出されますが、全ての問題が満足に表示されるかどうかは進行する先生次第といったところです。

進学くらぶのその他の費用

当然ながら進学くらぶの費用だけで受験はできず、パソコン・シャーペン・ノートやらも費用になってきます。特に買ってよかった良かったものをまとめてみました。

進学くらぶ 4年生の(我が家)の費用

我が家の教材費は、4年生の予習ナビ(テキスト)+演習問題集の4科目分を購入して約3万円でした。

他にも副教材があり、1冊1000-2000円程度。学年が上がるごとに副教材の数は増えていきますが、1学年あたり5-10冊程度です。

まとめ

進学くらぶは塾に通塾するよりも大幅に費用の削減効果が見込まれます。ただし対面で行う塾と、オンラインで行う進学くらぶは子どもの勉強環境が大きく異なるので、費用よりも子どもにあった勉強環境を選ぶことを優先したほうが結果に結びつきやすいでしょう。

お読みいただきありがとうございました!

最後に、

リクルートのスタディサプリ小学講座を、塾と併用する人が増えています!塾で先生に聞けなかったり、苦手な単元を動画でプロ講師が1コマ15分程度で解説してくれて月額2,178円(税込)※webサイト経由の受講申し込みの場合
大手のサービスなので安心して使えて、スマホアプリで学べるので追加機材も不要!我が家の周りでも徐々に利用者が増えてきました。

↓まずは無料の資料請求・サンプル映像はこちら↓
【公式】スタディサプリ小学講座

タイトルとURLをコピーしました