当サイトのリンクには広告が含まれています。

【千葉】中学受験2024入試 偏差値付き 志願者状況ランキング

志願者状況ランキング
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

\掲載教室10万件&口コミ20万件/
登録不要 無料でぴったり塾診断をする

こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。

勉強に本気な方々にとって、タメになる情報の発信を心がけています!

このサイトの管理人
スマホパパ

・中学受験生の子どもと日々奮闘中
・中学受験の実体験あり(私&妻)
・令和の中学受験に対応!
・デジタルを使って積極的に情報収集

スマホパパをフォローする

2024年1-2月に一都三県で行われた中学受験の志願者数をコアネット教育総合研究所という会社が出していました。

その内容を、私なりに千葉県に絞り、共学・男子校・女子校別にまとめてみました!

本題の前に…

「情報量が多すぎて、ピッタリの学校ってどうやって探せばいいんだろう…」と悩むことありますよね。
我が家では無料で使える学校マッチングアプリ【エデュスタ】(3万DL達成だって!)で学校探しが便利にできました!
偏差値での検索はもちろん、✅土曜授業の有無給食の有無制服の種類など様々な条件で検索ができ、✅学校の部活参加率授業進度✅共働き率などアプリ限定の情報も!
他にも「スカウト機能」というワクワク機能があって、受験生の性格や特徴を登録すると、興味を持った学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録だけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。

 


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

注意事項

  • コアネット教育総合研究所の資料を参照しています
  • コアネット教育総合研究所は、日能研の志願者速報のデータを元に加工しています
  • 偏差値は日能研が作成しているものとなります
  • 対象データは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県です

そもそも偏差値とは何?という方は先にこちらをご覧ください。

偏差値の求め方は?計算方法は?標準偏差と一緒にわかりやすく解説
受験を控えている方は偏差値という言葉をよく耳にするのではないでしょうか。偏差値は、志望校のレベルや自分の実力を把握するために重要な指標となります。そこで、今回は偏差値の出し方と、偏差値を理解する上で欠かせない標準偏差についてもわかりやすく説...

偏差値がどれくらいに位置するのか知りたい方はこちらをご覧ください。

中学受験の偏差値70・60・50・40・30はどのくらいのレベル?上位何%か解説
中学受験の偏差値30~70まで完全解説。お子さんがどのレベルでも、難関大学進学は可能。実際の進学先の具体例、合格に必要な勉強法、親ができるサポートを、受験経験者が網羅的にガイド。偏差値の壁の越え方もわかります。

 

志願者数ランキング(千葉県)

共学

順位都道府県偏差値学校区分学校名2024年入試志願者数
1千葉県64共学市川2621
2千葉県62共学東邦大学付属東邦2276
3千葉県69共学渋谷教育学園幕張2059
4千葉県55共学専修大学松戸1466
5千葉県55共学芝浦工業大学柏1163
6千葉県52共学麗澤853
7千葉県47共学千葉日本大学第一765
8千葉県63共学昭和学院秀英690
9千葉県40共学東海大学付属浦安573
10千葉県43共学光英VERITAS398

男子校

データがありませんでした!

女子校

順位都道府県偏差値学校区分学校名2024年入試志願者数
1千葉県52女子国府台女子学院1060
2千葉県42女子和洋国府台女子703

お子さんのレベル感と入試結果を見比べて適切な学校選びをしましょう。といっても、やはり全落ちしてしまう子は一定数います。今できることについてまとめました。

まとめ

千葉県は男子校はなく、女子校もわずか。共学が圧倒的に多い環境です。しかし、女子校が不人気かというとそういうわけではなく、国府台という立地や学校の特性を生かし多くの志願がされているようです。

共学では、学力レベル(偏差値)の高さ、東京都に隣接していたり(立地)、大学付属であることなど、今保護者に求められている条件のある高校が志願者を集めていました。

お読みいただきありがとうございました!

最後に、

「情報量が多すぎて、ピッタリの学校ってどうやって探せばいいんだろう…」と悩むことありますよね。
我が家では無料で使える学校マッチングアプリ【エデュスタ】(3万DL達成だって!)で学校探しが便利にできました!
偏差値での検索はもちろん、✅土曜授業の有無給食の有無制服の種類など様々な条件で検索ができ、✅学校の部活参加率授業進度✅共働き率などアプリ限定の情報も!
他にも「スカウト機能」というワクワク機能があって、受験生の性格や特徴を登録すると、興味を持った学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録だけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

タイトルとURLをコピーしました