こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。
現在、中学受験生の子どもと日々奮闘中!
私&妻の中学受験の経験を活かしつつ、令和の中学受験に対応するため、積極的に情報収集をし、また経験してわかったことを書いています。
そのおかげか、子どもは『勉強嫌い』から『勉強好き』に変わりました!うちの子に必要だったもの合わなかったもの、とにかく調べたことはつらつらと書いていきます。
日本の私立中学校には、キリスト教の教えに基づいた教育を行う学校が数多くあります。日本ではミッションスクールとひとまとめにすることが多いです。これらの学校は、単に知識を詰め込むだけでなく、人間性を磨き、社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。
キリスト教教育といっても、その宗派は様々です。ここでは、代表的な3つの宗派と、それぞれの特徴をご紹介します。
本題の前に…
「この塾うちの子に合っていないかも…」「今より良い塾ないかな?」「夏期·冬期講習だけ受けたい」そんな時にお世話になったのが塾選です。我が家はこれを見て、気になった塾に資料請求やweb問い合わせをガンガンしていました。
なぜここまでヘビーに使ったかというと、塾選はテレビCMもやっていて安心感もあり、内容的にも充実。なので知らなかった地元の塾を見つけたこともありますし、合格記がたくさんあって読みあさってます 笑
夏期講習などの季節講習の検索もできるので、期間限定での塾の掛け持ちも。
学習塾10万件以上掲載!口コミ20万件以上!
キリスト教の学校分布
私立の共学や女子校にはキリスト教系の学校が多くあります。それに対して、キリスト教系の男子校はごく一部に限られます。東京23区内だと豊島区の立教池袋中学校、北区の聖学院中学校、千代田区の暁星中学校のみになります。
また、キリスト教とは別に御三家と呼ばれる学校群もあります。(宗教とは関係ないです)
カトリック系
カトリックは、ローマ教皇を中心とした伝統的なキリスト教の宗派です。カトリック系の学校では、以下のような特徴があります。
- 厳格な校風: 礼儀や規律を重視し、生徒に高い倫理観を求めます。
- 聖書に基づいた教育: 聖書を教科書として学び、キリスト教の教義を理解します。
- 典礼への参加: ミサや礼拝などの典礼に定期的に参加します。
- 社会奉仕活動: 地域社会への貢献活動に積極的に取り組みます。
有名なカトリック系の学校には、聖光学院、白百合学園、栄光学園などがあります。
プロテスタント系
プロテスタントは、16世紀の宗教改革によってカトリックから分離した宗派です。プロテスタント系の学校では、以下のような特徴があります。
- 自由な校風: カトリック系に比べて校風は自由で、自主性を重んじます。
- 聖書の解釈: 聖書を個人の信仰に基づいて解釈します。
- 多様なカリキュラム: 聖書以外にも、幅広い科目を取り扱います。
- 国際交流: 海外の姉妹校との交流が盛んです。
有名なプロテスタント系の学校には、青山学院、桜美林、女子学院などがあります。
聖公会系
聖公会は、カトリックとプロテスタントの中間的な立場にある宗派です。聖公会系の学校では、以下のような特徴があります。
- 伝統と革新: カトリックの伝統を受け継ぎつつ、プロテスタント的な要素も取り入れています。
- 礼拝: カトリックよりも形式は簡素ですが、礼拝を重視します。
- 教育方針: カトリックとプロテスタントの良いところを融合させた教育方針を掲げています。
有名な聖公会系の学校には、香蘭女学校、プール学院、立教女学院などがあります。
まとめ
一口にキリスト教教育といっても、宗派によって様々な特徴があります。それぞれの宗派の特徴を理解し、自分に合った学校を選ぶことが大切です。
キリスト教教育に興味がある方は、ぜひ各学校のホームページや資料をよく読んで、自分に合った学校を見つけてください。
お読みいただきありがとうございました!
最後に、
CMでもやっている大手リクルートのスタディサプリ小学講座を塾と併用する人が増えています!塾で先生に聞けなかったり苦手な単元を、プロ講師が動画で1コマ約15分で解説して月額2,178円(税込)!※適用条件あり
大手で安心、スマホアプリでOK。初回の方は14日間無料体験できることもあり流行っているみたいで、我が家の周りでも利用者が増えてきました!