こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。
勉強に本気な方々にとって、タメになる情報の発信を心がけています!
中学の説明会に行ってきました。色々な中学に行くとそれぞれ特徴があり、それを聞くのが楽しみになってきました。
※"説明会"と言っても様々な種類があります。学校説明会、入試説明会、クラブ見学、校舎ツアー、授業体験などなど…ブログでは私が参加したものを書いていきますので、その学校全ての説明会がこのパターンではないということはご承知おきください。また、学校名は伏せておきますが、個人のメモ書きとして残しております。
学校選びの情報収集のベースとなった本はこちら。
学校選びの基準などまとめた記事はこちら。

本題の前に…
中学受験の公開で最も多いのが「学校選びの失敗」。特に偏差値だけで選んだ家庭から「こんなはずじゃなかった」という声をよく聞きます。
でも大丈夫、今からでも間に合う方法があります。それが学校マッチングアプリ【エデュスタ】
です(3万DL達成だって!)。この無料アプリでは本当に大事な条件で絞り込み検索ができます。
✅学校の部活参加率
✅授業進度
✅偏差値での検索
✅土曜授業の有無
✅給食の有無
✅制服の種類
などなど!また「スカウト機能」では興味を持ってくれた学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録をするだけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】
をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。
無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】
最寄り駅から学校までの通学路
距離
体感10分ほどです。
安全性(事故等の確率)
遊歩道があり、車による事故は防げるかと思います。
治安(犯罪等の確率)
学校の周りは治安が良い場所ですが、夕方一人で歩くには少し心配かも。
当日の配布資料
- 当日のプログラム
- 当日のスライド(44スライド分!)
- ガイドブック(学校紹介)
- 学校生活ガイド
ガイドブックは、カリキュラムを中心とした紹介。進路や指定校推薦枠・中学入試・納付金等・制服の価格などが載っていました。学生生活ガイドは、生徒主体で作られたもので、デザインが若いセンスにあふれていました。内容としては、カリキュラム・海外研修・制服紹介・教員紹介・部活動診断チャート・部活紹介など中学生目線でのコンテンツが多く新鮮でした。
校舎
広い校舎で、幼稚園から高校まで同じ敷地内にあります。グラウンドは人工芝でチャペルや講堂も立派でした。掃除も行き届いており、とてもキレイで清潔感がありました。
説明会のタイムスケジュール
- 校長先生のあいさつ(10分)
- 進路指導(10分)
- 生徒による学校紹介(20分)
- グローバル教育(10分)
- 入試(10分)
学校からの説明内容や感想
学び
面倒見がいい先生が多く、土曜日の授業は任意参加で授業があるようです。通塾は不要とのこと。
入試
5回ほど受験が可能で、過去の点数も参考にして合否を決めるとのことで、第一志望であれば複数回受けた方がよさそうです。
部活
冬は5時半で終了。早すぎず遅すぎず、適度に力を入れられる印象でした。運動部では土・日曜日も練習や試合で家を出る機会が多そうです。
生徒の様子
自らPRできる積極性のある子が多い印象でした。
廊下には生徒のレポートが張り出されており、大人顔負けの内容でした。
説明会の様子・雰囲気・感想
説明会の参加者は300人くらいだと思います。二ヶ国語が学べるので、語学に興味のある子には向いてる学校かと思われます。生徒は明るい子が多く、企業とのコラボ企画などにも積極的で、学業以外のことも学べる機会がありそうです。
中学で会社見学などの機会があります。中学3年の1月で理系・文系の進路選択がありますが、途中での文転(理系から文系へ転向)・理転(文系から理系へ転向)が厳しそうなので注意が必要です。夏休みを利用した短期留学も留学先が豊富で英語に力を入れたい子にはもってこいだと思います。
まとめ
学校にいながら、一般企業や海外にも目を向けた視野の広い学校でした!
お読みいただきありがとうございました!
最後に、
中学受験の公開で最も多いのが「学校選びの失敗」。特に偏差値だけで選んだ家庭から「こんなはずじゃなかった」という声をよく聞きます。
でも大丈夫、今からでも間に合う方法があります。それが学校マッチングアプリ【エデュスタ】
です(3万DL達成だって!)。この無料アプリでは本当に大事な条件で絞り込み検索ができます。
✅学校の部活参加率
✅授業進度
✅偏差値での検索
✅土曜授業の有無
✅給食の有無
✅制服の種類
などなど!また「スカウト機能」では興味を持ってくれた学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録をするだけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】
をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。
無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】