当サイトのリンクには広告が含まれています。

中学受験をする理由・きっかけ

メンタルサポート
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

\掲載教室10万件&口コミ20万件/
登録不要 無料でぴったり塾診断をする

こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。

勉強に本気な方々にとって、タメになる情報の発信を心がけています!

このサイトの管理人
スマホパパ

・中学受験生の子どもと日々奮闘中
・中学受験の実体験あり(私&妻)
・令和の中学受験に対応!
・デジタルを使って積極的に情報収集

スマホパパをフォローする

今 我が子は、中学受験に向けて勉強を頑張っています。受験をすると決めた以上は親としてできる限りのサポートはしていきたいと思っています。

本題の前に…

中学受験の公開で最も多いのが「学校選びの失敗」。特に偏差値だけで選んだ家庭から「こんなはずじゃなかった」という声をよく聞きます。

でも大丈夫、今からでも間に合う方法があります。それが学校マッチングアプリ【エデュスタ】です(3万DL達成だって!)。この無料アプリでは本当に大事な条件で絞り込み検索ができます。
✅学校の部活参加率
✅授業進度
✅偏差値での検索
✅土曜授業の有無
✅給食の有無
✅制服の種類
などなど!また「スカウト機能」では興味を持ってくれた学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録をするだけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!

まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

中学受験は親のエゴ?きっかけを探す

私自身が中学受験をして楽しい中学高校生活を過ごせたこともあったり、中学受験で学んだことが今の生活に活かされていると感じています。

だからと言って、子どもに中学受験を押し付けたくはなく、押し付けると親のエゴになってしまいます。

最後は子どもの意思で中学受験をするかどうか決めさせたいという思いは強くありました。また、中学受験をするきっかけとなるような出来事もありませんでした。ゆえに子どもは中学受験の勉強の厳しさや、私立中学と公立中学の違いなどはわからないですし、中学受験をする理由も見つかりません。

なので子どもが進学について考えるきっかけとして、子ども自身が進学する学校を選べることのメリットをいくつか伝えました。

  • 女子校か共学か選択できる
  • 可愛い制服の学校がたくさんある
  • 中高一貫教育を行っている(高校受験がないので部活・学校の勉強に集中できる)
  • (大学附属など)学校によっては大学進学も比較的容易

子どもは私立中学進学に魅力を感じたようで、スムーズに中学受験をすることになりました。他にも志望校を選ぶ基準はたくさんあります。

中学受験するきっかけは、「子どもの性格を把握して、その性格に適したメリットを伝える」と比較的スムーズに進むかもしれません。もちろん必要なデメリットも伝える必要はあります!

メリットを伝えるからには親も最新の私立中学について知っておく必要があります。その時参考にしたのはこちらの本。1中学1見開きでわかりやすく学校が紹介されていました。地図もあります。この本が手元にあるとないとでは雲泥の差。辞書のように欲しい情報がまとまっているので超オススメです。

なぜ「無理せず」?

我が家の中学受験の方向性として、親も子も無理せずのんびり中学受験をして合格する。そのために偏差値+30を目指すことにしました!

中学受験は人生の中でもTOP3に入るほど勉強したという声を聞いたことがあります。私自身もその一人です。

まだ小学生の我が子がそんな過酷な中学受験に耐えられるのか不安でした。親バカですね 笑 ですので、そこまで子どもに無理はさせず、親も肩の力を抜いて進められたらと思っています。ただ全くストラスなく過ごすのは難しいものです。

なぜ「偏差値+30」?

中学校の偏差値はだいたい30〜70台の間に収まるかと思いますが、うちの子の場合、中学受験を始めた直後、苦手科目の算数で偏差値30台

近隣にある私立中学は偏差値50-65が大半。選べる学校の選択肢を増やしたいので偏差値+30を、目指すことにしました。

そんな我が家の中学受験をこのブログに記録していきたいと思います。よろしくお願いします!

お読みいただきありがとうございました!

最後に、

中学受験の公開で最も多いのが「学校選びの失敗」。特に偏差値だけで選んだ家庭から「こんなはずじゃなかった」という声をよく聞きます。

でも大丈夫、今からでも間に合う方法があります。それが学校マッチングアプリ【エデュスタ】です(3万DL達成だって!)。この無料アプリでは本当に大事な条件で絞り込み検索ができます。
✅学校の部活参加率
✅授業進度
✅偏差値での検索
✅土曜授業の有無
✅給食の有無
✅制服の種類
などなど!また「スカウト機能」では興味を持ってくれた学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録をするだけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感も味わえています!

まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

タイトルとURLをコピーしました