こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。
現在、中学受験生の子どもと日々奮闘中!
私&妻の中学受験の経験を活かしつつ、令和の中学受験に対応するため、積極的に情報収集をし、また経験してわかったことを書いています。
そのおかげか、子どもは『勉強嫌い』から『勉強好き』に変わりました!うちの子に必要だったもの合わなかったもの、とにかく調べたことはつらつらと書いていきます。
中学受験は、お子さんにとって大きなチャレンジです。そのため、お子さんが勉強に頑張っている姿を見たときに、保護者として褒めたいと思うのは自然なことです。
しかし、褒め方によっては、お子さんのやる気を下げてしまうこともあります。そこで、保護者が中学受験をする子どもを褒める時のコツをご紹介します。
本題の前に…
子どもが本を読まない、時事ネタを子どもに解説するのが大変。我が家はそんな悩みがありましたが、読売KODOMO新聞を購読してみたところと一発解決!時事ネタを中心にした内容でフルカラー、四谷大塚・ねこねこ日本史・名探偵コナン・ポケモンが協力したページで読みやすい!しかも週1回発行で月額550円(税込)とコスパもGood。親もこっそり勉強できて(笑)、まさか子どもと時事ネタで会話することもでてきました!
2冊プレゼント!11/29まで
サポート1.具体的な成果を褒める
「よく頑張ったね」「えらいね」といった、抽象的な褒め言葉は、お子さんにとってあまり意味がありません。お子さんが頑張ったことや、成果を具体的に褒めましょう。
たとえば、「漢字のテストで100点取ったね!よく頑張ったね!」や、「算数の計算問題を10問連続で正解したね!すごいね!」といったように、具体的な数字や成果を挙げて褒めましょう。
サポート2.努力や継続を褒める
お子さんの努力や継続を褒めることも大切です。勉強は、すぐに結果が出るものではありません。そのため、お子さんが勉強を続けている姿を褒めてあげましょう。
たとえば、「毎日コツコツ勉強しているね!すごいね!」や、「わからないところを調べて理解しようとしているね!よく頑張っているね!」といったように、努力や継続を褒めましょう。
サポート3.他の子と成績を比較しない
お子さんの成果を、他の子と比較して褒めるのは避けましょう。比較することで、お子さんは劣等感を感じたり、自信を失ったりしてしまう可能性があります。
お子さんは、自分なりのペースで、自分なりの努力をしています。その努力を認めてあげましょう。
サポート4.期待を込めて褒める
お子さんの将来や可能性を信じて、期待を込めて褒めましょう。お子さんは、保護者の期待に応えたいという気持ちがあります。
たとえば、「もっと勉強を頑張って、志望校に合格しようね!」や、「将来は、こんな大人になってほしいな!」といったように、期待を込めて褒めましょう。
サポート5.タイミングよく褒める
お子さんが頑張っている姿を見たときに、すぐに褒めましょう。お子さんが頑張っていることを、すぐに認めてあげることで、やる気を維持することができます。
また、お子さんが難しい課題を乗り越えたときや、目標を達成したときにも、褒めてあげましょう。
まとめ
中学受験をする子どもを褒めるときは、以下のポイントを押さえましょう。
- 具体的な成果を褒める
- 努力や継続を褒める
- 比較しない
- 期待を込めて褒める
- タイミングよく褒める
これらのポイントを押さえて、お子さんのやる気を伸ばす褒め方を心がけましょう。
お読みいただきありがとうございました!
最後に、
CMでもやっている大手リクルートのスタディサプリ小学講座を塾と併用する人が増えています!塾で先生に聞けなかったり苦手な単元を、プロ講師が動画で1コマ約15分で解説して月額2,178円(税込)!※適用条件あり
大手で安心、スマホアプリでOK。初回の方は14日間無料体験できることもあり流行っているみたいで、我が家の周りでも利用者が増えてきました!