当サイトのリンクには広告が含まれています。

中学受験 社会の本でおすすめの参考書・問題集

勉強
おすすめグッズ・本
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

\掲載教室10万件&口コミ20万件/
登録不要 無料でぴったり塾診断をする

こんにちは!スマホパパ(@plus30blog)です。
現在、中学受験生の子どもと日々奮闘中!私(&妻)の中学受験経験では、今の中学受験に立ち向かえないことにショックを受け、令和の中学受験に対応するため集めた情報や便利なグッズなどを、備忘録も兼ねて惜しみなく書いていきます!

親として「社会はどんな参考書や問題集の本を選べばいいの?」と悩むことも多いと思います。実際、私も子どものためにいろいろと探し回った経験があります。

そこで今回は、中学受験に特におすすめの社会の参考書と問題集の本をピックアップしてご紹介します。我が家での使い勝手がよく、またAmazonの口コミやレビューが高かったも本を厳選して選びました。リンク先で目次などが見れるので、よく選び1冊でもレベルアップにつながる本が見つかればと思います!

ちなみに保護者におすすめの本はこちらの記事にまとめています。

この記事では、以下のように言葉を使い分けて本を紹介していきます。

参考書…解き方(解説)に重きをおいた本

問題集…問題に重きをおいた本

他の科目の参考書・問題集はこちらにまとめています。

参考書・問題集
中学受験の算数・国語・理科・社会のおすすめの参考書・問題集をまとめた記事です。

本題の前に…

「情報量が多すぎて、ピッタリの学校をどうやって探そう…」と悩むご家庭には、我が家が鬼リピしている 無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】(3万DL達成だって!)がおすすめです!
偏差値での検索はもちろん、✅土曜授業の有無給食の有無制服の種類など様々な条件で検索ができ、✅学校の部活参加率授業進度✅共働き率などアプリ限定の情報も!
他にも「スカウト機能」というわくわく機能では、受験生の性格・特徴をもとに、興味を持った学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから、第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録だけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感が味わえています!スクショや利用レポは別記事で紹介中。
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

各本の解説は時間があるときにちょっとずつ書いていきます。ごめんなさい!

※「参考書」と「問題集」、「基礎的」と「応用的」の区別は一つの目安とし、鵜呑みにしないようご注意ください(本によっては網羅的に扱っているものもあるため)

中学受験 社会におすすめの本!参考書編

基礎的な内容

応用的な内容

中学受験 社会におすすめの本!問題集編

基礎的な内容

応用的な内容

まとめ

社会の参考書や問題集の本選びは、子供のレベルや目標に合わせてしっかり選ぶことが大切です。今回紹介したものの中からお子さんにぴったりの本を見つけてください。

お読みいただきありがとうございました!

最後に、

「情報量が多すぎて、ピッタリの学校をどうやって探そう…」と悩むご家庭には、我が家で鬼リピしている 無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】(3万DL達成だって!)がおすすめです!
偏差値での検索はもちろん、✅土曜授業の有無給食の有無制服の種類など様々な条件で検索ができ、✅学校の部活参加率授業進度✅共働き率などアプリ限定の情報も!
他にも「スカウト機能」というわくわく機能では、受験生の性格・特徴をもとに、興味を持った学校からスカウトが来るのです。個人情報は学校側に公開されないから第一志望じゃなくても安心 笑 簡単な登録だけで知らなかった学校から声がかかるワクワク感が味わえています!スクショや利用レポは別記事で紹介中。
まずは無料の学校マッチングアプリ【エデュスタ】をダウンロードして、マッチング設定(3分で完了!)をおすすめします。


無料でスカウトを待ってみる
[公式]学校マッチングアプリ【エデュスタ】

タイトルとURLをコピーしました